腸活に効く食べ物一覧|プロ・プレ・ポストバイオティクスで腸内環境を整える完全ガイド

目次

はじめに|腸内環境が乱れるとどうなる?

「腸活にいい食べ物って、結局なにを食べればいいの?」
最近よく聞くようになった「腸活」。なんとなく体に良さそうだけど、ヨーグルトを食べるだけじゃダメなの?そんな疑問を感じていませんか?

実は、腸内環境が乱れると次のような不調が起きやすくなります。

  • 便秘や下痢などのお腹の不調
  • 肌荒れ・ニキビ・くすみ
  • 疲れやすく、寝ても回復しない
  • イライラ、不安、うつっぽさ
  • 太りやすい、食欲が止まらない

腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、脳やホルモン、自律神経と深く関係しています。だからこそ、腸を整えることは全身の健康とメンタルケアの土台になるのです。

腸活に効く食べ物は「3つの視点」で考える

腸に良い食べ物=ヨーグルトだけ、と思っていませんか?

本当の腸活は、以下の3つの要素をセットで考える必要があります。

分類目的
プロバイオティクス善玉菌を直接補給ヨーグルト、納豆、キムチなど
プレバイオティクス善玉菌のエサを与える食物繊維、オリゴ糖
ポストバイオティクス善玉菌の代謝物を活用酢、発酵調味料など

【1】プロバイオティクス食品|腸に「善玉菌」を届ける

プロバイオティクスとは「腸に良い影響を与える微生物」のこと。代表的なのが乳酸菌やビフィズス菌で、これらを含む食品を摂ることで腸内に善玉菌を一時的に増やすことができます。

食品主な菌種効果・特徴
ヨーグルト乳酸菌・ビフィズス菌便通改善・免疫強化(※1)
納豆納豆菌整腸+骨の健康にも寄与(※2)
キムチ・ぬか漬け植物性乳酸菌胃酸に強く、生きて腸に届きやすい(※3)
味噌・塩麹・醤油麹酵母・乳酸菌味付けで無理なく摂取可能(※4)

【2】プレバイオティクス食品|善玉菌の「エサ」になる

食品成分効果
ごぼう・玉ねぎ・にんにくフラクトオリゴ糖善玉菌増殖(※5)
バナナ(完熟)食物繊維・オリゴ糖発酵促進・便通改善(※6)
もち麦・大麦β-グルカン短鎖脂肪酸の産生を促進(※7)
海藻類(昆布・わかめ)アルギン酸整腸・便量増加(※8)
玄米・大豆水溶性+不溶性食物繊維腸のぜん動運動を促す(※9)

【3】ポストバイオティクス食品|「菌の成果物」を活かす

食品含まれる成分効果
黒酢・りんご酢酢酸pH低下で悪玉菌抑制(※10)
発酵調味料(塩麹など)ペプチド・有機酸消化促進・腸バリア強化(※11)
発酵野菜(ザワークラウト等)酵素・有機酸炎症抑制・腸内pH改善(※12)

腸活の効果はいつから実感できる?

個人差はありますが、腸活の効果を実感するまでには早くて数日〜1週間、しっかり整うまでには3週間〜3ヶ月程度かかると言われています。

実感しやすい変化の順番

  1. お通じが安定する
  2. お腹のハリが減る
  3. 肌の調子が良くなる
  4. 気分が安定する・寝つきが良くなる
  5. 食欲・体重のコントロールがしやすくなる

まとめ|腸活は「菌・エサ・成果物」の三位一体

腸を整えるには以下の3ステップを意識してください。

  • プロバイオティクス:菌を補う
  • プレバイオティクス:菌を育てる
  • ポストバイオティクス:菌の産物を活かす

単にヨーグルトを食べるだけでなく、「菌の世界を育てる」ことが腸活の本質です。

参考文献

※1:Ouwehand AC, et al. “Probiotic and other functional microbes: from markets to mechanisms.” Curr Opin Biotechnol. 2002.
※2:Yonekura S, et al. “Effect of natto intake on fecal microbiota…” J Nutr Sci Vitaminol. 2007.
※3:Tamang JP, et al. “Fermented foods and their role in human health.” Front Microbiol. 2016.
※4:金田正樹 他「味噌の健康機能」日本醸造協会誌. 2013.
※5:Roberfroid MB. “Prebiotics and probiotics…” Am J Clin Nutr. 2000.
※6:Slavin JL. “Dietary fiber and prebiotics…” Nutrition. 2013.
※7:Shetty SA, et al. “Effects of beta-glucan from barley…” Benef Microbes. 2015.
※8:Yamamoto Y, et al. “Polysaccharides from seaweeds…” J Appl Phycol. 2008.
※9:Mitsuoka T. 「腸内フローラと健康」2002.
※10:Topping DL, Clifton PM. “Short-chain fatty acids and human colonic function…” Nutr Res Rev. 2001.
※11:Zhou J, et al. “Postbiotics in fermented foods…” Food Res Int. 2020.
※12:Liu Y, et al. “Postbiotics and intestinal inflammation…” Front Nutr. 2021.

目次